長い休符を1小節にまとめる
連続して全休符が続く場合、それを一小節にまとめたいことありますよね。
こういう休符を長休符と言うんだそうです。
でもどうやったらいいか分からなかったのですが、試行錯誤してたら出来ました(・∀・)b
まず休みたい小節数ぶんの小節を追加します。
小節ツールで休みたい小節を選択します。
Shift+小節クリックでどんどん複数の小節が選択できます。
小節の選択が完了したら「編集」メニューの「長休符」にカーソルを合わせて「作成」を選択。
たったこれだけ。
※ワンポイント
小節の選択は最初から全ての小節を選択できなくてもドンドン長休符に同じ方法で追加できますよ。
こういう休符を長休符と言うんだそうです。
でもどうやったらいいか分からなかったのですが、試行錯誤してたら出来ました(・∀・)b
まず休みたい小節数ぶんの小節を追加します。
小節ツールで休みたい小節を選択します。
Shift+小節クリックでどんどん複数の小節が選択できます。
小節の選択が完了したら「編集」メニューの「長休符」にカーソルを合わせて「作成」を選択。
たったこれだけ。
※ワンポイント
小節の選択は最初から全ての小節を選択できなくてもドンドン長休符に同じ方法で追加できますよ。
2013年07月01日
コメントは下のボタンを押して別ウィンドウから投稿できます。